Search
Spice of Life のmemoブログ
ライスペーパーを水で もどして 少しやわらかくなったら弱火で油少々を熱したフライパンにのせる。
簡単!ライスペーパーで作るガレット🫶🏻✨
材料
・
フライパンにサラダ油
…
適量
・
ライスペーパー
…
1枚
・
スライス ハム
…
1枚
・
チーズ(溶けるタイプ)
…
約大さじ2
・
卵
…
1個
・
黒コショウ(コショウでもいい)
…
少々
・
塩
…
少々お好みで
作り方
1
ライスペーパーを水で もどして 少しやわらかくなったら弱火で油少々を熱したフライパンにのせる。
2
すぐにハムをのせて、ハムのまわりにチーズ。丸く土手を作ってから卵を割入れます。
3
水 大さじ1 を 白身のまわりにまわすようにかけてフタをして蒸し焼きにする。
4
蒸し加減が良い感じになったらフタを外して強火にする。
5
ライスペーパーがパリっとさせたら黒コショウをふって 四隅を折り とろ〜りパリっと出来上がりです。
#
ガレット
#
ライスペーパーで作るガレット
#
ライスペーパーの料理
24.03.30
sentiment_calm
Spice of Life
前の記事
次の記事
送信
関連メモ
こちらもおすすめ